CX-5 車検完了

 17年末から CX-5の車検の見積りを色々検討したが、結局ディーラーでの車検は見送った。格安を謳う車検業者からホリデー車検を選び"はじめてくん"なるコースで無事完了となった。おかげで大分安く上がった。

この手のフランチャイズ展開している格安車検業者は、元々地場で商売してた整備工場が加盟し統一メニューを提供するかたちになっているようだ。ホリデー車検の看板を掲げているが、○○自動車整備、□□販売という看板が一緒に建ってたりする。よってメニューは一緒でも整備の実力はある程度ばらつきがあるかも。

個人的には指定工場(民間車検場)*1でほどほど古く、昔から地道に商売をしてそう、という点を重視した。なお最近はこういった整備業者もGooPitとかに口コミが載ってるので参考にできると思う。

"はじめてくん"は新車から初回の車検の場合のみの限定で、24ヶ月点検他、法定費用以外が税込1万円という破格のコースである。なお、予約時に店側からこのコースと告げられたので、客引きメニューであるとか知らんぷりして他のメニューにされるということはなさそうだ。タイヤも交換することにしていたため、持ち込み交換が可能かを確認しタイヤの直送を含め了承を得た。

当日は印鑑と納税証明書と事前に送ってきた承諾書みたいな紙(違法改造はしてません、的な確認)をもって指定時間に車を持ち込む。残念ながら待合室から作業工程はよく見えなかったのだが、程なくして工場内に呼ばれ、リフトアップされた車両脇で説明があった。

  • 全体として問題なし
  • ブレーキパッド残量もまだ大丈夫、交換不要
  • オイル交換時期なのでフィルターとセットで交換を勧める
  • エアフィルターは取り外してある、交換するか判断してくれ
  • バッテリーはやや弱っているので、交換を検討したほうがいい

エアフィルターは思ったよりは汚れていない印象だったが、メーカー指定が5万キロで4.3万キロ走っていたのでなので交換を依頼した。
ブレーキフルードも交換するつもりだったので整備士へ聞くと、フルードのタンクを目視し「やや汚れてる(劣化と受け取った)レベルですので交換してもよいと思います」とのことだった。メーカ指定は2年(初回3年)であるし、交換をお願いしたところ、「電子パーキングブレーキなのでウチにある診断機で対応できるか確認して可能なら交換します」とのことで、可能なら交換をと依頼、最終的に対応可能であったため交換してもらった。ちなみにNGならディーラーへ持って行ってくれと案内するそう。

エンジンオイルはDL-1の用意があるとのことで、ちょっと高めだったがお願いした。
バッテリーは自分で補充電するか(iStop車両は色々面倒そうなのだが・・・)。

では整備にかかりますね代車はこちらです、え?!代車?待ってたら終わると思ってた!今回はタイヤ交換もお願いしたため、数時間は預からせてほしいとここで告げられ、先々代アルトを借りて家に帰ったのであった。はじめて運転したけどこの代のアルトはCVTじゃないんだ。

2~3時間後に電話があり車両を引き取りにいった。

24ヶ月点検、保安基準適合検査、各種手数料、自賠責保険といったベースの費用に加え、エンジンオイル+フィルター、エアクリーナーフィルター、ブレーキフルードの交換、持ち込んだタイヤの組み替え、エアバルブ交換、廃タイヤ処理トータルで6万5千円ほど支払った。今回は重量税は免税である。

 感想だが、担当してくれた整備士は受け答えもはっきりしていて質問への応えも明確で安心感があった。なんというか、整備士としての経験と自信を感じた。若い人だったけどね。繁盛してる感じだったし、たくさんこなして経験値も高いのだろう。次回の12ヶ月点検もここに依頼してもいいかもな、と思える体験でありました。

*1:即日短時間車検を謳う業者は100%指定工場です。そうじゃないと陸運局へ持ち込まないといけないので短時間車検はできない。

マツダディーラーの車検見積をチェック

昨日、マツダのCX-5車検見積が高いと書いたので、具体的にどう違うか別の店(トヨタディーラー)比較してみた。車両のクラスは合わせてある。

項目

某マツダディーラー 某トヨタディーラー
24ヶ月点検 ¥34,560 ¥16,977
継続検査料 ¥9,612 ¥11,448
代行手数料 ¥12,980 ¥5,205
印紙代 ¥1,100 ¥1,100
自賠責 ¥25,830 ¥25,830
重量税 ¥0 ¥0
合計 ¥84,082 ¥60,560

上記は最低限のみで24ヶ月点検外の油脂交換他整備は一切除外している。重量税はクリーンディーゼルのため免税。

差額は23,522円であった。24ヶ月点検と代行手数料の差が大きい。継続検査料はトヨタがやや高めだった。

この某トヨタディーラーはクラウン扱ってるからトヨタ店になる。うちでCX-5もやりますよといってくれているのでどうしようかな。まとめて頼んじゃうか。

ちなみに車重クラスが同じなのでクラウンだろうがエスティマだろうが費用は同じだそうだ。

マツダディーラーとの付き合い

CX-5を買ってもうすぐ3年。車検も近づいてきた。

メンテナンスパックで定期的に点検・オイル交換してきたが、来年の車検のタイミングでディーラー整備はやめようと思っている。理由は以下の通り。

入庫予約が取りづらい

いつも混んでいて整備の予約が取りづらい。売れているからだろうが、思った以上にストレスを感じる。

整備費用高すぎ

マツダは車がスペシャルティ = 整備費用が高くてもよいんだと勘違いしていないだろうか?お金をかけないと維持できない、面倒くさい車って思われるよ?

ディーラーの出してきた車検見積は驚きの155,730円、CX-5は初回重量税(32,800円)は免税、それで15万とか正気と思えない。

こちらの訴えに応えてくれない

デキに相当不満を感じるレーンキープアシストの手放し誤警報、殆どまともに取り合ってくれなかった(マツダお客様相談室の対応もたいしたことなかった)。内装のビビり音も取り合ってくれなかった。BSM異常等、i-ACTIVESENCE系の警告灯点灯の話もまともに聞いてくれなかった。

確かに何か大事に至ったわけではない。しかしこちらが不安に感じていること、不満に思うことに対して、真摯に向き合ってもらえてないというのが自分の印象。

総評

営業マンの応対含め、もうこのディーラーと付き合うのはやめよう、、、という気持ちをじっくりと固めた3年弱であった。フォローになってないが、ドカンと何か致命的な事件があったわけではないのだ。気持ちよくない、すっきりしない感じで付き合ってきたところに15万の見積でとどめを刺された感じです。

ランニング用サングラスが壊れた(通算4本目)

サングラス壊れました

ランニングやサイクリングで使うサングラスが壊れた。通算4本目の破損である。

過去、使ってきたサングラスたちはこんな感じだった。全部アマゾンで買っていたのだがこういうとき履歴を追えて便利だな。

OGKのビナート3シリーズ。2009年12月から2013年4月まで2本。

f:id:gasguzzler:20171210235500p:plain

OGKからエレッセ(ellesse)のスポーツサングラスへ乗り換え。
2013年4月から2017年12月までとなる。

f:id:gasguzzler:20171210235639p:plain

 多分前回のマラソン大会のときに逝っちゃったと思う。

f:id:gasguzzler:20171210235928p:plain

破損状況は以下の通り。右側のフレームとラバーの接着が剥がれフレームにはクラックが入っている。ユルユルになってまともに装着できないし、まもなくフレームが折れるだろう。

f:id:gasguzzler:20171211000107p:plain

これまでのサングラスも全部フレームが折れてしまった。顔がデカいことは認めるが、使い方が荒いのかなぁ?消耗品と割り切りますか。

ellesseのサングラスはどうだったか

壊れてしまったものの、装着感はとてもよくて不満は殆どなかった。レンズの交換も簡単で複数レンズが付属していてシチュエーションによって使い分けも簡単だった。もう少しもって欲しかったけど・・・

今度は何を買うかだが、この頻度で壊れるならOakleyは躊躇してしまう。またOGKでもエレッセでもいいけど、amazonは以前と比べパチモンが多数出てて選びにくくなっている印象なので楽天も覗いてみよう。

2017/12/13追記

これまでamazonで買ってきたが、最近は中華パチモンと思われる激安サングラスで溢れかえる状態に堕ちていた。2000円くらいの見た目はそれっぽいサングラスだがコピー品だろう。

以下はある商品の説明文の一部である。中華パチモンと断定するが、それにしても目にダメージを与えたらいかんやろ。

  • 人間工学に基づいたデザイン,簡単にレンズを交換する,
    ノーズパッドは簡単にプルダウンする別のレンズに切り替えることができます
  • XX-XXはメモリ高分子材料であり、在世界で最も流行している超軽量ミラーの材料であります,粘り强さ ,良いな耐衝撃性,摩擦係数の低さなどの特徴を持っています,运动中に,フレームの断裂を防止して目にダメージを与えます
  • 楽天で買う方がいい気がしてきました。

WN-AX1167GR/GR2でiijmioひかり IPoEを使うための設定

具体的な設定情報がiijのサイトにもIO DATAのサイトにも無いので色々遠回りしてしまった。

iijmioひかりのIPoEオプションを契約し、動作検証済機器であるIO DATA機器のWN-AX1167GR、最新機種のWN-AX1167GR2を使ってIPoEを使う設定は以下の通りである。

f:id:gasguzzler:20171210233904p:plain

設定画面の接続種別をtransixにする

それ以外の設定は不要で、DS-Liteがどうとか接続アカウントとパスワードはどうとか一切ない。

簡単と言えば簡単だが、IPoEオプションとtransixという設定を結びつける説明が無いのでここにメモしておく。